Sequenceは、さまざまなプラットフォームや言語でアプリケーションにブロックチェーン機能を統合するための複数のSDKを提供しています。

Javascript

Ethereumチェーン上でdappsやゲームを構築するための完全なweb3開発スタックです。ウォレット連携、トランザクション管理、スマートコントラクトとのやり取りが含まれます。

Web SDK

Sequenceウォレット機能をウェブアプリケーションに簡単に統合できるReactコンポーネントやフックを提供します。あらかじめ用意されたUIコンポーネントやカスタマイズオプションも利用可能です。

Unity

Unityゲーム開発向けに特別に設計されたSDKで、ゲームアプリケーションに最適化された軽量なEthereum連携とウォレット機能を提供します。

Unreal

Unreal Engine向けのネイティブSDKで、ゲームへのシームレスなブロックチェーン統合を実現します。ウォレット接続、トランザクション処理、認証システムなどの機能を備えています。

Go

Go/Golangバックエンド向けのフル機能SDKで、Sequence自身のインフラにも利用されています。ウォレット管理、トランザクション処理、Ethereum連携が含まれます。

モバイル

Sequence Embedded WalletとIndexerを完全に統合したモバイルアプリ開発用のReact Native SDKです。

主な特徴

  • マルチプラットフォーム対応:Web、モバイル、ゲームなど様々なプラットフォームでアプリケーションを構築可能
  • ウォレット連携:主要なフレームワーク向けの使いやすいウォレットコネクタ
  • スマートコントラクト連携:スマートコントラクトのデプロイや操作を行うためのツール
  • トランザクション管理:トランザクションの作成・署名・送信を簡単に実施
  • 型安全性:TypeScriptやGoでの強力な型サポート
  • 充実したドキュメント:各SDKごとの詳細なガイドやAPIリファレンス

機能比較

この表は、Sequence Headless Wallet、Web、Unity、Unreal各SDKで利用可能な主な機能を比較したものです。
機能Typescript Wallet SDKWeb SDK(React)Unity SDKUnreal SDK
対応プラットフォームWeb(ヘッドレス)Web(React)UnityUnreal Engine
UIコンポーネントなしあり(プリセット、カスタマイズ可能)プレハブプレハブ
認証あり(メール、SNS、ゲスト)あり(メール、SNS、ゲスト)あり(メール、SNS、ゲスト)あり(メール、SNS、ゲスト)
ウォレット対応Embedded / EcosystemEmbedded / Ecosystem / 外部Embedded / EcosystemEmbedded / Ecosystem
インベントリなしありありあり
オンランプなしウォレットUI経由プレハブ経由プレハブ経由
統合スワップなしありありあり
チェックアウトなしありありあり
注記:「Via Core SDK」などと記載されている機能は、該当SDK自体に直接実装されていなくても、Sequenceの基盤サービスやTypeScriptコアSDKを通じてその機能が提供されることを意味します。多くの場合、統合されたウォレット体験によって実現されています。

はじめに

ご自身のプラットフォームや開発ニーズに最適なSDKをお選びください: ゲーム開発の場合:
  • UnityゲームにはUnity SDKをご利用ください
  • Unreal EngineゲームにはUnreal SDKをご利用ください バックエンドサービスにはGo SDKもご覧ください モバイルアプリにはReact Native SDKをお試しください

サポート

SDKの選定や実装でお困りの場合は、Discordコミュニティにご参加いただき、サポートや情報交換をご利用ください。